2016.10.24 03:0033歳若い時は、大人になればなるほど出来ることとか色んなものが増えて豊かになる気がしていたけど。大人と言われる頃になると、年々に自分の元に折り重なるものが増えてその代わり自由が目減りする気になって。本当のところ。そこにいるのは自分。何も変わらないようで、変わっていく自分。変わっていくよ...
2016.10.17 06:54なりたい姿自分のなりたい姿は、そもそもそうであるからして。そうなりたいと気づいたら、そうであると振る舞うだけ。なりたい姿は憧れだからって、そう簡単にはなれないと思い込んでいるだけだから。やってみて、怖いけど。自分では気づかぬうちに。今のあなたは、いつかのあなたのなりたい姿。
2016.09.26 00:26夫婦の不可思議夫婦、というふたりを見ていて。どう見ても理不尽なのに、それをものともせず許したり、むしろ気にもとめていない。と、思えば、そこでそんな優しさが出るのかと驚かされたり。側から見てるとこれ以上なくちぐはぐに思うけど、ふたりの間には絶妙なバランスが確かにある。それ見てたら、良いとか悪いと...
2016.09.22 20:00形人の求める形になろうとするから。人にも、自分の求める形で在ることを望んでしまう。ほんとうに望んでたのは、そんなことじゃない。ただ、その人に居て欲しかっただけなのに。形なんてどうでもよかったのに。
2016.09.22 00:22声それは、各々の個性のかたまり。目には見えないけれど、その響きは弱くても小さくても必ずだれかに届く。いつも当たり前に自分と共ににあるのに、本当の姿は知らない。知っているのは、あなたの声に耳を傾けてくれる、いつも近くにいてくれる人たち。